機械式立体駐車場設備の老朽化が問題になっています。背景には、駐車場の空き区画が増え収入が減少することで設備の更新(リニューアル)費用が捻出できないといことがあげれます。そこで、使用していない機械式駐車場は解体・平面化することで、将来にわって維持コストを大幅に削減することが可能です。
機械式立体駐車場の空き問題
近年、高齢化による免許証の返納や若者の車離れが進んでいます。また、RVやミニバンなどの人気があがり、機械式立体駐車場の収容サイズ制限によって、機械式立体駐車場は敬遠されるといった事態が起こっています。
この先も、ますます機械式立体駐車場の空き問題は進んでいくものと予想されるため、使っていない機械式立体駐車場を解体・平面化するというのも選択肢も有効な手段になってきます。
機械式駐車場の解体・平面化
<地上式の場合>
機械式立体駐車場の解体・撤去は、設備をバーナーで切断して重機で撤去します。搬出後の地上面に段差がある場合には、補修をして駐車ラインや車止めを設置して平面化が完了します。
<地下ピット式の場合>
地下ピット式では、設備の搬出すると地下ピットの空間にスペースができます。この地下ピットを塞ぐ必要がありますが、その方法として「砕石で埋め戻す工法」と「鋼製の床板を設置する工法=鋼製平面化工法」の2種類があります。
平面化の2つの工法『埋め戻し工法』「鋼製平面化工法』
1.埋め戻し工法
埋め戻し工法では、空になった地下ピット内に砕石を入れ十分に転圧したあと、地上面をアスファルトやコンクリート等で舗装します。比較的工事費用が安価なのがメリットですが、砕石で埋め戻すためその重みで地下ピットや建物本体に負担がかかるのがデメリットです。
埋め戻し工法での平面化工事は「駐車場が屋外」「地盤が良い」場所に限定されます。
2.鋼製平面化工法
鋼製平面化工法では、空になった地下ピット内に柱・梁を立て、地上面を鋼製の床板で蓋をします。この工法では、使用する部材が機械式駐車場設備と比較して軽量で、地下ピットや建物本体に負担が掛かりません。
埋め戻し工法と比較して高額になるのがデメリットですが、場所を選ばず安全に施工できるのがメリットです。また、将来的に駐車場需要が回復した場合には、部材を撤去して、再び駐車場設備を設置することが可能です。
まとめ
機械式立体駐車場は、使用していなくてもメンテナンス費用がかかり続けるため、いっそのこと解体してしまうのも有効な方法です。平面化することで維持コストを大幅に削減できるほか、車高の高い車両も駐車することができるようになります。
平面化する方法には「埋め戻し工法」「鋼製平面化工法」の2種類があるので、現地の地盤や工法の特徴を理解して選ぶことが重要になります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 解体・平面化12月 24, 2023機械式駐車場から平面駐車場へ:効果的な改修方法と計画のポイント
- 定期点検12月 24, 2023「機械式駐車場の高さ制限完全ガイド:安全な駐車のために知っておきたいこと」
- 基礎知識12月 24, 2023機械式駐車場の駐車区画の選び方: ユーザーのニーズと車両の制約に応じた最適な選択
- 解体・平面化12月 24, 2023自家用車の減少と駐車場の変革:機械式から平面化への転換